運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-09 第5回国会 衆議院 農林委員会 第17号

面積の減少、災害による收穫減は補正の対象とされておりますが、人口増加に対する補正を中央が認めておりませんために、地方の保有量が著しく不足を來している事例もございまして、たとえば大阪府のごとき都市轉入解禁によりまして、昨年度の事前割当数量と、後に食糧事務所の作成した数字との差は実に約八万五千石に達しているのであります。  

井上良二

1948-06-26 第2回国会 参議院 決算・国土計画連合委員会 第1号

最後に都市轉入の問題でございますが、これはすでに御承知かと存じますが、二十二年の十二月二十二日都会轉入抑制令という法律が制定されまして、現在この法律に基きまして適当なる抑制を加えておるわけでございます。個々の事情によつて特別の必要あるものにつきましては許可を出しております。

中田政美

1947-12-08 第1回国会 参議院 本会議 第65号

次に都会轉入抑制緊急措置令を改正する法律案に対する委員会審議状況を申上げますと、戰災によつて食糧並びに住宅に著しく不足を來しておる都市人口の無秩序な増加はますます各種の混乱を助長いたしますから、都市轉入抑制緊急措置令を全國人口十万以上の戰災都市の中二十五都市に対し、各種事情が好轉の場合は漸次抑制を解除するという前提の下に、二十一年三月一日から公布実施して來たのでありますが、この暫定措置もその後

赤木正雄

1947-11-29 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第28号

こういう者に對するところの、片方において都市轉入抑制改正法律案によりまして生活權を拒否された者に對する生活の保障というものは、これは國家において適當措置を講ぜられるものでありましようか。その點を承りたいと存じます。  厚生省の方がおいでがないようですから、これは保留いたしまして、新憲法二十二條の中に「何人も、外國に移住し、又は國籍を離脱する自由を侵されない。」

守田道輔

1947-08-04 第1回国会 参議院 本会議 第19号

すでに我が國の絶対量の不足が明らかであるのに、我が党が多数党になれば白米の三合を配給するといつて時の政府を攻撃したり、生鮮食料品の統制を撤廃して自由にするといつて、当時の為政者を非難するがごとき、過去においても亦将來においても國民を惑わすもので、かくのごとき言論は、さなきだに主食運搬を制限する警察官を怨み、都市轉入を阻止する吏員を憎んでいる國民政府非難の声に拍車をかけるもので、どこにか抜け道があるだろうという

來馬琢道

  • 1